- コンテキストを無視した提案は意味をなさない
- 連続ツイートするほど、複雑になり他には適用できない
- コンテキストを無視して引用すると論として伝わらなくなる
- 小島アジコ氏が子猫を殺す仕事ってマンガ書いてて、しっぽ氏が正論を言ってたけど、その二つ前にとてもつらいエントリーが書いてあって、この流れだけ見ると即死級のやつだし、小島氏から見ると「自分で考えて私と同じ考えになるべきだ」に見えてしまうよなぁ、と思いました。
- ネットは自分の考えを表明できるのでリアルより幾分ましな気がするし、人はわかり合えないことがわかるのでリアルより残酷。
- むなしさ
- 人は言い返せることを心の内にしまうときに心が濁る
- 最近Cockpadの技術ブログ読んでも、「自分より数段頭のいい、自分より数十倍の経験を持つ、自分より数百倍のリソースを持つ、自分よりも悩みが少ない人が書いたそういう人向けのブログ」としてしか認識しなくなってしまい、頭に入ってこない。
- 他人に人一倍厳しくしている人が認知症になったときに、「今までできたことができなくなる」ことに申し訳なさを感じてうつ病になってしまい、今までのことも併せて余計に嫌われてしまうことを話し合った。
- マイナス思考というか、いい面に目を向けないと問題が出たときに公平かつ総合的な判断ができなくなるので問題。
- 急に冷え込んだので、ネガティブな方向へ行きやすい。
- 早起きしても、いろいろとストレスがたまるので習慣にならない。
- 早起きしてる人は二種類いて、普通の人よりも早く寝る人と、睡眠時間が少ない人に分けられる。どちらか明記してないと参考にならないし、そもそもよく眠れないなら別のアプローチをとる方がよいと思う。
- 久しぶりに他人と話した気がした。
- 他の人に比べると他の人のやっているようなことをやっていないし、共通の話題というものが存在しない気がする。
- 「アッ、ハイ」
- 生きるのが下手。