- アウトプットが多い人の意見ってあまり参考にならないんじゃないか、という気がする。
- アウトプット量よりはというか、アーリーアダプター層かも。
- インプット量とアウトプット量がイコールの人はあまり租借してない印象。
- 知識量でセンス(判断基準)を高めて右から左へ受け流す人も、センスはいいけど、なんか、こう、なんか、うまく言えない……。
- 個別の事象に対して行っていることは正しく見えても、その前後の整合性がとれてない気がするし、本人も気づいてなさそう。
- 好き勝手発言してる人、センスがいいと周りの知的好奇心も満たせるし、自分の承認欲求も満たせるのでwin-winだけど、コンテキストを無視して個別最適解を多数の人に承認されてると、凄くやりづらい印象がある。
- これは、ポジショントークです。
- 直感的な相性の悪さが先に立った後に理由をつけて書いてるので、ぱっとしない文だと思う。
- もっとも、こういう部分自分にもあるので、たんなる投影かもしれない。
- Twitter(シナモンいじめ)
- いきなりブロックじゃなくて、もっと現実的なアプローチを考えたところ、距離を置くということを思いついた。
- これは、通信によって距離が生じるので通信が劣化し、一部の文言が伝わらないというもの。過激な文言や副詞などが「・・・」に置き換わる。
- 要するに、映画でよくある、無線通信で敵の状況を報告させたら途切れ途切れの通信しか聞こえないで全滅するあの通信風ツイートです。
- 距離とフィルターを比例させれば、段階的なブロックとして実装できる。
- ブロックしたい、だけではなくて距離を置きたいというフィルターが実装で切れば、と思ったけどツイッター米国の会社だからそういう日本っぽい実装無理そう。
- AKIRA
- 映画版見た。結局よくわからないで終わった。
- 要するに、AKIRAすごいっていうのは、ポケットモンスターがカラーになったぐらい、当時は画期的だったのだが今だとスタンダードすぎて、みたいなことだと思うので、その部分だけ動画になったらお金を出して視聴したい。
- こういうのって時間とともに価値が下がって0円になるので、需要。
- 作画が凄いのはわかる。今だと3倍予算かけても無理だと思う。
- てか、予算をかければかけるほど素人声優枠が生まれる気がする。
- 金田と鉄雄が超能力を使ってバトルするのかと勘違いしてたけど、完全に幻魔大戦とKOFのせいなので仕方ない。
- 最近ひどく眠いので、薬が効きすぎかもしれないことを先生に言ったら、「処方できる最低限の量なのでどうしてもアレだったら半分だけ飲め」って言われた。不安はあるので試してないけど、時期を見て試したい。